ステレオミニプラグ
音楽が好きで、
ipodはほぼ毎日使用してます。
愛用していた純正イヤホンがダメになり、
Lightning対応のiPhone付属品を使用。
んが、充電やらPC接続時に取り外さないといけない。

音質は良いのかな?
で、ここら辺を試してみたのですが、

試したモノの残っている物達。
Bluetooth対応のワイヤレスイヤホン。
ところが同期にムラが有ったり、
最低音量が大きかったり。
音質もねぇ(察して
自宅使用100%なんで、音量は小さくて良いんです。
数時間使用で充電が必要なのも面倒。
結局、

こうなる。
1,680円なり。
形状も以前のタイプで更に良し。
これでいちいち取り外さなくていい。
iPhoneでのYouTube再生用にもう一セット買おうかな。
ipodはほぼ毎日使用してます。
愛用していた純正イヤホンがダメになり、
Lightning対応のiPhone付属品を使用。
んが、充電やらPC接続時に取り外さないといけない。

音質は良いのかな?
で、ここら辺を試してみたのですが、

試したモノの残っている物達。
Bluetooth対応のワイヤレスイヤホン。
ところが同期にムラが有ったり、
最低音量が大きかったり。
音質もねぇ(察して
自宅使用100%なんで、音量は小さくて良いんです。
数時間使用で充電が必要なのも面倒。
結局、

こうなる。
1,680円なり。
形状も以前のタイプで更に良し。
これでいちいち取り外さなくていい。
iPhoneでのYouTube再生用にもう一セット買おうかな。
自分のだけかも
CDが現行販売されていたので、
早速予約にて取り寄せ。

何故か向きが横になってますが。
斉藤 朱夏さん、
36℃/パパパ(1,200円)、
上原すみれさん、
ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡(1,300円)の二枚。
以前はアルバムになるまで待ってから、
購入していましたが、
案外、気になる曲は、
当初見つけた一曲のみって事が多くて。
(今回のCDではありません)
あと、自分のだけかもしれませんが、
i-PodにDLした曲が稀に聴けなくなる現象が発生。
曲自体は存在するんですが、
画面がグレイがかって表示され、再生出来ない。
なので、なるべく気に入った曲はCDから落とす様にしてます。
あと、シングル(って合ってる?)だと、
オマケでOFF VOCALやアレンジVERSIONが、
入っていて音源マニアには、タマランもんがあるのです。
CD屋さん、少なくなりました、なるべく利用させてもらい、
なんとか頑張って欲しいもんです。
早速予約にて取り寄せ。

何故か向きが横になってますが。
斉藤 朱夏さん、
36℃/パパパ(1,200円)、
上原すみれさん、
ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡(1,300円)の二枚。
以前はアルバムになるまで待ってから、
購入していましたが、
案外、気になる曲は、
当初見つけた一曲のみって事が多くて。
(今回のCDではありません)
あと、自分のだけかもしれませんが、
i-PodにDLした曲が稀に聴けなくなる現象が発生。
曲自体は存在するんですが、
画面がグレイがかって表示され、再生出来ない。
なので、なるべく気に入った曲はCDから落とす様にしてます。
あと、シングル(って合ってる?)だと、
オマケでOFF VOCALやアレンジVERSIONが、
入っていて音源マニアには、タマランもんがあるのです。
CD屋さん、少なくなりました、なるべく利用させてもらい、
なんとか頑張って欲しいもんです。
i-pod touch 管理
今まではPCにCDを落とした後、
お気に入りを選択してi-Podに落としていた、と。
ただ、これだとPCのデータは膨大になって負荷になってしまう。
んで、PC内の曲を削除して、i-Podと同期させるかたちに変更。
これならPC内もデータも軽減出来て選択も必要無しで、
同期させるだけと楽。

ちなみに手前のが前のです。
保護シール貼り付けてますが、
この状態は自分的にはありえない、無駄すぎ。
見た目は変わりませんが中身が32Gだと曲数は3,000は入ります。
現在は不要な曲を削除して2,138曲入ってます。
多少期待していたのがネット系の処理速度。
前のやつより早いかと期待しましたが、たいして変わらず。
次期i-podはiPhone8みたいにイヤホンジャック無くさないといいんですが。
お気に入りを選択してi-Podに落としていた、と。
ただ、これだとPCのデータは膨大になって負荷になってしまう。
んで、PC内の曲を削除して、i-Podと同期させるかたちに変更。
これならPC内もデータも軽減出来て選択も必要無しで、
同期させるだけと楽。

ちなみに手前のが前のです。
保護シール貼り付けてますが、
この状態は自分的にはありえない、無駄すぎ。
見た目は変わりませんが中身が32Gだと曲数は3,000は入ります。
現在は不要な曲を削除して2,138曲入ってます。
多少期待していたのがネット系の処理速度。
前のやつより早いかと期待しましたが、たいして変わらず。
次期i-podはiPhone8みたいにイヤホンジャック無くさないといいんですが。
こうたがや
新品が値下げされていたので即購入。

iPod touch (第5世代) 16GB (ホワイト&シルバー) iSightカメラ装備モデル
MGG52J/A、20,000円なり。
やっとiPhoneと一緒のコネクタになりました。
新しいiPodは色々良いのですが、
特に良いのが曲送りが完全に立ち上げなくても可能になった事。
スクリーンがブラックアウトするとスライドでロック解除してからじゃないと曲の操作は出来なかった。
新しいのは上部に表記が出るんで可能なんです。
ただ、困った事は今まで裏はメッキだったんで滑らなかったんですが、
新しいコイツはサンブラした様なサラサラ仕様。
滑り落ちてしまうんですな、いつもの置き場だと。
で、こうなる。

iPhone5用のウレタン製のケースに入れてみました。
ウレタンなんで伸縮性が有り、しっとりした手触りは滑りを防止するっと。
5のケースは色々買ったんで再利用できて良かったです。
さて6はどうしようか、プラスにするか悩み中ザンス。

iPod touch (第5世代) 16GB (ホワイト&シルバー) iSightカメラ装備モデル
MGG52J/A、20,000円なり。
やっとiPhoneと一緒のコネクタになりました。
新しいiPodは色々良いのですが、
特に良いのが曲送りが完全に立ち上げなくても可能になった事。
スクリーンがブラックアウトするとスライドでロック解除してからじゃないと曲の操作は出来なかった。
新しいのは上部に表記が出るんで可能なんです。
ただ、困った事は今まで裏はメッキだったんで滑らなかったんですが、
新しいコイツはサンブラした様なサラサラ仕様。
滑り落ちてしまうんですな、いつもの置き場だと。
で、こうなる。

iPhone5用のウレタン製のケースに入れてみました。
ウレタンなんで伸縮性が有り、しっとりした手触りは滑りを防止するっと。
5のケースは色々買ったんで再利用できて良かったです。
さて6はどうしようか、プラスにするか悩み中ザンス。